Studio ikb +建築設計事務所

里山藤野より、持続可能な暮らしの場をデザインする建築設計事務所です。

http://www.studio-ikb.com

●個人宅
●個人宅
●地域に開かれた障がい者施設
●個人宅

一般社団法人 さがみ湖 森・モノづくり研究所/ MORIMO 

日本は「森の恵み」を享受し、暮らしの知恵と技術を磨いてきました。

その恵みを木材のサプライチェーンを築くことによって次世代につない

でいきたい。そんな想いから、地域産材や間伐材を活用して、安心安全

でデザイン性の高い「モノづくり」に取組んでいます。

https://morimo.or.jp/

●間伐材を利用して、安らぎと豊かさを感じる 木質空間コーディネート
(ウッドデザイン賞2021受賞)

●山岳戦「三増峠の戦い」を再現した合戦ゲーム
戦いさながらの頭脳戦が繰り広げられるボードゲームです

●地域の広葉樹でつくった天板を小学校に届ける「森の机の事業」
自然やモノを大切にする気持ちを育みます。

●表情豊かなバタ材、端材を活用した空間づくり
(THE TOKYO TOILETプロジェクト:隈研吾氏デザイン)

有限会社サトウ草木

平成8 年4 月、水源地域の山が荒廃していくことに危機を抱き創業。 補助事業等を活用しながら、青根地域の山を中心に森林整備を実施してきました。
森林の再生、衰退していく水源地域の再生を目指しています。

株式会社相模原木材センター

昭和38年10月創立 卸売センター
取扱い品目 国産木材・輸入木材・住宅機器・建材8年連続「地域型住宅グリーン化事業」に採択される「国産材を活用し日本の森林を守るため共に行動する企業」として認定を受ける。 (認定番号 30-0007)
合法木材認定事業 (認定番号 全市連 140-03)

https://www.e-mokuzai.co.jp

釜戸ノ上・木工室 (長崎 克央)

近くの山で育った木を庭で天日干し、日常の生活に役立つモノを作っています。素材が持つ魅力を活かし、それに合うカタチを考えることも楽しみです。建築設計の出身なので、建築に絡む家具や、やや大きめの造作なども得意です。

http://kamandonoue.blog.fc2.com/

●製材された木材を庭で天日干ししている
●スギの一枚板を8分割した、ベンチにもスツールにもなる椅子
●幅広のスギ板から刳り貫いて作った額縁のフレーム部分
●とある展示館のエントランスに置かれた、掲示板付きのウェルカムベンチ

有限会社 杉本林業

『地域と共に』をモットーに、森林整備、木の伐採や山林管理など山の仕事をさせて頂いております。子供たちの未来の為に、100年、200年続く山づくりを目指してまいります。山の事であれば、どのような事でもご相談ください。

http://sugirin.co.jp

有限会社 相馬造林

清川村の宮ケ瀬に事務所を構えている弊社は、相模原市内で多くの所有様から森林をお預かりし、およその森林を管理しています。また木材搬出においては、県央地域でトップクラスの生産量を誇り、市内の山林から多くの材木を市場に送り出しています。

https://somazorin.co.jp/

●森林整備前の山林。このままでは良い木は、育ちません。
●森林整備後の山林。豊かな森づくりが、良い木の生産に繋がります。
●搬出された木材の山。これから木材市場に出荷され、流通していきます。
●走式搬器。多くの林業機械を導入し、木材の搬出に取り組んでおります。

さがみはら津久井森林組合

―私たち森林組合のめざすものー

 私たち森林組合は、地域の森林管理主体として、地域の森林を協同の力で育て守り続け、森林環境保全と林業発展を通じて、地球温暖化防止へ貢献するとともに、水源の保全、国土の安全、健全な森林環境と良質の木材を国民へ提供しながら、健康で安心、豊かな住生活を支えていくことを使命とします。

http://tsukui-shinrin.jp/

 群を抜き 更なる飛躍 さがみはら 昭和49 年4 月に津久井地域の4 森林組合の合併で誕生しました。 「津久井 森林組合」は令和3 年8 月に「さがみはら津久井森林組合」に名称変更をし、更なる飛躍を目指します。
PAGE TOP